小児はり講座 つどいの広場にて 三月
春らしくなってきた三月、この日は朝から少し寒い中、皆さん来ていただいて、ありがとうございました!
今回は花粉症の季節なので、アレルギーにいいツボ、アトピーの対処法なども紹介させていただきました。今後四月からお仕事に復帰される方も多く、夜泣きが気になったり、不安も多かったのではと思います。初めての子育てをしながら、自分も久しぶりの仕事に復帰する・・・不安もありながらも期待もあり、子供と二人の時間を小児はりをしてゆったり過ごしたいという声もありました。皆さん、前向きに子育てされていて素敵だなと感じています。しんどい時や辛い時もこういう場所で話したり笑ったりできる、そんな場所があるから気持ちも前向きになれる・・・そう感じてつどいの広場の大切さを感じていました。
写真は熱心に聴いてくださるママさんたちと箕面ママの学校を立ち上げた谷口さんです。いつも小児はり・ツボ講座の最後に詩を朗読させていただいています。ちょっとでも、親子のふれあいが増えていくといいなぁと。
おうちで小児はりやツボの知識を生かして、親子でほっこりできる時間ができたら嬉しいです!やってみてわからないことや感想ありましたら、インスタのDMやメールに送ってくださいね。
0コメント