治療後の感想
腰痛分離症で来院されたK.Tさん
Q1,ワルツ鍼灸院に来られる前、どのような症状でお悩みでしたか?
産後2か月の頃、腰椎分離症を発症し、歩くこともできなくなり、回復後は腰をかばいながらの生活でした。
Q2,何がきっかけで、ワルツ鍼灸院を知りましたか?
知人からの紹介で知り、ホームページを見ました。
Q3,何が決め手となって、この鍼灸院を選びましたか?
産後の症状だけあって、乳児を連れて行ける鍼灸院は非常にありがたく、こちらを選びました。
Q4,治療を受けてみて、どう感じましたか?
治療に加え、日常の動作のアドバイス、体操などを教えていただきました。痛みのある個所だけでなく、全体のバランスを見ていただき、その場のみ、その箇所のみの治療ではなく、「根本から治す」とはこのことかと感じました。
Q5,同じような悩みを持っている方にメッセージをひと言お願いします。
腰椎分離症を患い、全く動けなくなり、本当に腰は体のかなめだと痛感しました。腰がピリっと痛いと感じたら、体からのSOSです。早めに負担を軽減させたり、専門家に相談したりするとよいと思います。
その後、乳房の張りで来院されたK.Tさん
Q1,ワルツ鍼灸院に来られる前、どのような症状でお悩みでしたか?
断乳で乳房が張り非常に痛く、つらい状態でした。また、乳房が(しこりで?)ボコボコになっていて、自分でのケアに不安がありました。
Q4,治療を受けてみて、どう感じましたか?
断乳方法をネットで調べて、何日か母乳をためて、一気に絞るものだと思っていましたが、ためる段階であまりの痛さに苦しんでいました。
ワルツ鍼灸院では痛みが軽減するまで絞っていただき、そしてその後のケアの指導もしていただきました。乳腺炎にもならず、しこりも残らず、スッキリきれいに断乳後のケアができ、大満足です。
Q5,同じような悩みを持っている方にメッセージをひと言お願いします。
断乳時の乳腺炎やしこりなど、自分でケアするのが不安な人は絞ってもらうという手もあるかと思います。
腱鞘炎で来院された風ちゃんママさん
Q1,ワルツ鍼灸院に来られる前、どのような症状でお悩みでしたか?
左手首の痛み、肩こり
Q2,何がきっかけで、ワルツ鍼灸院を知りましたか?
院長が長男のお友達のお母さん!(笑)
Q3,何が決め手となって、この鍼灸院を選びましたか?
もともと、友人ということもあり、安心して任せられると思ったから。身体の不調をみてもらうなら、女性の先生にみてもらいたいと思っていたから。
Q4,治療を受けてみて、どう感じましたか?
手首の痛みが楽になり、日常生活への支障がなくなった。よく肩がこっていて、自分で肩たたきをしていたけれど、普段はほとんど気にならなくなった。
Q5,同じような悩みを持っている方にメッセージをひと言お願いします。
腱鞘炎→思い荷物を持ったまま、一歳の子供を頻繁に片手で抱っこしていたため、腱鞘炎になったと思います。腱鞘炎の痛みが強く、家事や運転まで支障がありました。整形外科を受診しても、2~3時間待ちと言われ、小さな子供を連れて受診は難しく困っている時に、流先生が鍼をしてくれました。それから、痛みが楽になり、今では痛みはほとんどなく過ごせています。また、定期的にみてもらっているので安心です。手の痛みは日常生活に支障がでます。普段から片手だけを使いすぎないように、力まかせに持たないなど、気をつけた方がいいと思います。
肩こり→もともと肩こりがひどく、流先生のところで定期的に整体と鍼を受けています。肩こりは身体の歪みも関係しているようで、いつも全体を見てもらっています。今は肩こりからくるだるさや頭痛がとても楽になりました。
流先生は、不調が起こる原因を、身体全体をみて考えてくれます。いつも、じっくり考えて今の私に合った施術をしてくれています。
女性の仕事の役割は大きく多忙なため、自分自身のことはつい後回しになると思います。今まで体力勝負でできていたことが、年齢とともにだんだんと難しくなるように思います。自分自身のメンテナンスも大切だと感じています。
息苦しさ、ふらつき、不眠で悩んでいたM.Iさん
Q1,ワルツ鍼灸院に来られる前、どのような症状でお悩みでしたか?
自律神経失調症(息苦しさ、ふらつき、不眠etc・・・)
Q2,何がきっかけで、ワルツ鍼灸院を知りましたか?
友人の紹介
Q3,治療を受けてみて、どう感じましたか?
とてもていねいに話を聞いて下さり、治療の説明もわかりやすく、信頼してお任せできると思いました。
Q4,何が決め手となって、この鍼灸院を選びましたか?
院長は整体、はり、きゅう、按摩マッサージ等に精通されており、東洋医学や構造医学、アロマテラピー等幅広い知識を持っておられるので様々な視点で治療してもらえるのがとても良いと思いました。
常に勉強熱心で、患者さんと真摯に向き合っておられ、人柄も優しく気さくなのでお話しているだけでも心が癒されます。
Q5,同じような悩みを持っている方にメッセージをひと言お願いします。
身体の不調は精神的なところからきている部分も大きいと知り、心と身体どちらもいたわり、メンテナンスすることが大切なのだと気付かされました。気のめぐりを良くする東洋医学的なアプローチで身体の不調だけでなく、心も元気にすることができると思います。自分のことを大切にしましょう。
首コリと頭痛で悩んでいたM.Fさん
Q1,ワルツ鍼灸院に来られる前、どのような症状でお悩みでしたか?
首コリ、肩コリ、頭痛
Q2,何がきっかけで、ワルツ鍼灸院を知りましたか?
友人の紹介で。
Q3,治療を受けてみて、どう感じましたか?
コリがラクになり、受けた日の晩はよく眠れるように感じます。
Q4,何が決め手となって、この鍼灸院を選びましたか?
友人宅で施術をしてもらい、一回で首がやわらかくなり、ラクになったので。
Q5,同じような悩みを持っている方にメッセージをひと言お願いします。
本当にコリがラクになるので、ツラい症状の人に受けてみてと言いたい。
肩こり、腰痛でお悩みだったS.Gさん
Q1,ワルツ鍼灸院に来られる前、どのような症状でお悩みでしたか?
肩こり、腰痛
Q2,何がきっかけで、ワルツ鍼灸院を知りましたか?
院長が友人で。(病院での妊婦のための勉強会で知り合いました!)
Q3,治療を受けてみて、どう感じましたか?
力加減がちょうど良く、とても気持ち良かったです。痛みや不快症状が消えました。
Q4,何が決め手となって、この鍼灸院を選びましたか?
鍼灸だけではなく、整体もしてくれるから。
院長がとてもよく話を聞いてくれるから。
Q5,同じような悩みを持っている方にメッセージをひと言お願いします。
女性の院長ですが、力加減がホントに上手でおススメです。
2人のママでもあるので、子育ての悩みも解消できると思います。